その他

松茸の探し方にコツはある?生える条件や時期はいつ?

秋の風物詩といえば、高級食材の松茸ですよね。最近は松茸狩りが楽しめる場所が増えてきました。果物狩りとは違って、なかなか難しいんですよね。松茸狩りをしたものの思ったより見つけられなかったという人も多いと思います。
この記事では、松茸狩りのコツや注意点など、探し方をわかりやすく説明します。
松茸狩り経験者も、今年こそは行ってみたい!という初心者さんもぜひこの記事を参考にして挑戦してみてくださいね。

松茸の探し方にコツはあるの?

初めて松茸狩りをする人はどこを探したらよいのか、見当もつかないと思います。

ただ山の中を歩き回るだけでは体力を消耗してしまう一方なので、松茸がどんな場所を好むのかを事前に頭に入れておきましょう。

松茸は、

  • 松の木が密集している林
  • 斜面であること
  • 日当たりがいい(南東向き)
  • 風通しがいい
  • 水はけがいい
  • やせている土地

この6つの条件をクリアしている土地を好んで生えてきますので、これらが当てはまる場所を重点的に探すのがコツです。

無駄に歩いて体力を消耗しないためにも、現地に着いたらまず方位磁石で東西南北を確認しましょう。

松茸は、日の当たる場所に発生するので基本北西方向には生えません。
必ず南東を探すようにしましょう。

そして、探す時にもちょっとしたコツがあります。
それは、斜面の下から見上げること。

上から見ると、地面に落ちた松葉がかぶって隠れてしまい見落としてしまいます。
松茸は、歩きながらただ上から地面を見下ろして探すより、下から見上げた方が見つけやすいです。

松茸の生える条件や場所は?

先ほど説明したように、松茸は①松の木の林②山の斜面③日が良く当たる④風が良く通る⑤水はけがよい⑥やせている土地という環境で生えます。

具体的にどんな場所かというと、アカマツやコメツガ、ツガ、ハイマツ、エゾマツなどの針葉樹の林です。

中でもアカマツは必須です。

松茸は、松の木の根の付近に生える特徴があります。
まずは木の根元をじっくり見てみましょう。

ただし根元ばかりを探す人がいますが、実は松の木は意外と遠くまで根を伸ばします。
なので、根元だけではなく松の木の周辺はしっかり見ることをおすすめします。

松茸の生える「シロ」って何?

松茸は「シロ」と呼ばれる場所にしか生えません。
「シロ」とはなんなのかというと、松茸の菌糸が木の根から栄養をもらって繁殖した土壌のこと。

シロが十分に育つために必要な条件があります。

それは、

  • 春~夏に降水量が多い
  • 台風が多い
  • 9月の残暑が厳しくない

ということ。

この条件がそろわないとシロが十分に育たず、結果松茸が生えにくくなってしまうのです。特に最近は9月に入っても暑さが続くことが多く、これが全てそろうのはなかなか難しくなっています。

これが高級食材いといわれる理由の一つなのです。
松茸狩りをする人は、その年の降水量もチェックしておきましょう。



松茸の生え方の特徴は?

松茸の生え方には特徴があります。

1つ目は松茸は同じ場所に生えやすいということ。
初心者の人は、経験者に聞いたり、本やネットなどで去年の情報を集めておくとよいです。

2回目の人は、前回松茸を見つけた場所をまた探すと今年も出会えるかもしれませんよ!

2つめは、松茸は集団で生えるということ。

1本見つけることができれば、その周辺はシロが十分に育っているという証拠。
周りも徹底的に探してみると、新たに何本か見つかる可能性があります。

1本見つけてすぐまた別の場所を探すのはとてももったいないです!
見つけた場所の周辺をとことん探してみましょう。

松茸の生える時期はいつ?

松茸の旬は、北海道から始まり徐々に日本列島を南下していきます。

さらに松茸の発生する時期は気候によっても左右されやすくなっているので、毎年全く同じ時期とは限りません。

地方別の生える時期はだいたいこんな感じです。

  • 北海道 8月中旬頃
  • 青森県 9月上旬頃
  • 東北地方 9月中旬頃
  • 本州、四国 10月上旬~中旬頃

松茸山の地面の温度が19度まで下がると、松茸が生えてきやすくなります。

本州や四国でも、松茸山の標高が高い気温の低い場所では採れる時期が早くなるのです。
松茸狩りをする場合はその土地の気候もチェックしましょう。

まとめ

松茸狩りが初めての方でも自信をもって参加できるように、探し方や場所を紹介しました。

松茸が生えるには様々な条件が重ならなければいけません。
それが高級食材といわれる理由の一つでもあります。

スーパーなどで買うと高い松茸を自分で探して手に入れることができる松茸狩りは、最近は初心者でも参加できるところが増えて人気が高くなっています。

松茸の生えやすい条件をまとめるとこんな感じです。

  • 松の木が密集している林
  • 松の木の根元
  • 斜面であること
  • 日当たりがいい(南東向き)場所
  • 風通しがいい場所
  • 水はけがいい場所
  • やせている土地
  • 春~夏に降水量が多い年
  • 台風が多い年
  • 9月の残暑が厳しくない年

この記事や経験者の話を参考にしながら、松茸狩りを楽しんでくださいね!