保存方法&賞味期限

コンビニのおにぎりを冷凍する方法!解凍方法やダメな具材は!?

コンビニのおにぎりが冷凍出来れば嬉しいですよね。どんなふうに冷凍すればいいのかも気になります。また、コンビニのおにぎりは具材も豊富なのでダメが具材があるかも知りたいですよね。
ここでは、コンビニのおにぎりを冷凍する方法や解凍方法、冷凍に向かない具材をご紹介します。

コンビニのおにぎりを冷凍する方法は?のりはどうする?

コンビニのおにぎりは、実は冷凍保存が可能です。

これ、知らなかった人は多いのではないでしょうか。
家で炊いたご飯も余った時はラップに包んで冷凍庫で保存しますよね。

それと同じで、コンビニのおにぎりも冷凍保存が可能なのです。

コンビニのおにぎりの冷凍方法は?

ではどうやって保存したらよいのでしょうか?

包装をはずしてラップで包む?と考える人も多いかと思いますが、買ってきた状態でそのまま冷凍庫に入れるだけ!

コンビニのおにぎりは1つずつ個別包装されていますので、そのまま冷凍庫に入れるだけで良いのです。
とても便利ですよね。

もっと早くに知りたかったー!と思った人も多いと思います。
では、ご飯と一緒に包装されているのりはどうしたらいいの?と思うかもしれませんが、
のりもそのままで大丈夫です。

のりは冷凍しても品質は変わりません。

冷凍したコンビニおにぎりを解凍する方法は?

では、冷凍したコンビニのおにぎり、食べるときはどうやって解凍すればいいんでしょうか。

やり方は簡単。電子レンジを使って解凍するのがおすすめ です。
保存した状態のまま電子レンジに入れてOK。

500Wで1分10秒~1分30秒程度温めるとほどよく温まり、肝心なごはんはもちっとした仕上がりになります。

では、のりの解凍はどうしたらよいのでしょうか。
パリッとした食感が好きな人は、のりは外して温めることをおすすめします。

一緒に温めると、のりはしなしなになります。
もちろん、しなしなののりが好きな人は一緒に温めても大丈夫です。

でもご飯に巻くのがちょっと大変かもしれません。
のりを温めるかどうかは好みで選びましょう。

おにぎりは自然解凍でももちろんいいのですが、ご飯がパサつく可能性があります。
自然解凍した場合でも、食べる直前に少しだけ温めるだけでも美味しく食べられますよ!

おにぎりの具で冷凍におすすめな具材やダメなものは?

コンビニのおにぎりは種類がとても豊富です。

定番の鮭、梅、昆布、ツナマヨから変わり種まで、選ぶのが楽しいですよね。
コンビニのおにぎりは冷凍保存が可能と伝えましたが、どんな具でも冷凍可能なのでしょうか。

基本的にはどんな具材でも冷凍することは出来ます 。

ただし、水分や油分の多い具材は冷凍することによって味や食感が落ちてしまうかもしれません。

冷凍しても美味しい具材

  • 梅干し、焼鮭、昆布、ゆかり、おかか
  • チャーハン、オムライス、炊き込みご飯系
  • 佃煮、明太高菜、納豆 など

梅干し、焼鮭、昆布、ゆかり、おかかなどの塩分の多い具材は腐りにくいのでおすすめです。

特に、梅干しには殺菌効果があっておにぎりを日持ちさせることができます。

冷凍保存に不向きな食材

  • ツナマヨ、エビマヨなどのマヨネーズ系
  • 天むすなどのフライ系
  • 半熟味付け卵や卵かけご飯風
  • イクラやタラコ、ます寿司などの生もの

マヨネーズを使った食材は油分が多いので、基本的に冷凍保存には不向きです。
フライ系は、時間が経つと油が酸化してしまうのでこれもおすすめしません。

いくらなどの水分が多いものや生の具材も、冷凍保存にはおすすめしません。
水分が多いと解凍時に水分が余計に出てご飯が水分でべたべたになってしまいます。

生もの系の具材のおにぎりは、冷凍できたとしても解凍するときに熱が通ってしまうので美味しくなくなってしまいます。しかも冷凍とはいえ長期保存は心配ですよね。

マヨネーズを使ったもの、フライ系、生もの系の具材のおにぎりは賞味期限内に食べるようにしましょう。

コンビニのおにぎりにはいろんな具材がありますが、冷凍保存するなら定番の具が解凍しても美味しく食べることが出来るので、おすすめです。

まとめ

コンビニのおにぎりは、家庭のご飯と同じで冷凍保存が可能です。知らなかった人は意外と多いと思います。

つい買いすぎてしまい余った時は、賞味期限が短いからと捨ててしまわずにこれからは冷凍保存をしましょう!

冷凍方法も簡単。買ってきた状態のまま冷凍庫に入れるだけ!何の手間もいりません。
解凍するときもまた簡単で、そのまま電子レンジに入れて温めるだけでOK。目安は500Wで1分10秒~1分30秒です。

ただし冷凍保存には向かない食材もありますので気をつけてください。冷凍するなら定番の具材がおすすめです。