スイーツ

ロールケーキが膨らまない理由は?スポンジが固いなど失敗例とリメイク法!

旬のフルーツを盛り込んだロールケーキ。見ているだけで幸せな気分になりますよね。
でもいざ作るとなると、なかなかうまく仕上がらなくて、失敗なんてことにも…。
特に、ロールケーキが膨らまない!スポンジが固い!などはよくあることです。
今回は、ロールケーキ作りによくある失敗例の原因と対処方法についてご紹介します。

業界最大級の3万点以上の品ぞろえ!COTTA

お菓子作りの道具や材料でほしいものがある人は今すぐクリック!
↓ ↓ ↓

会員数100万人!お菓子・パン作りの通販サイト【cotta】

ロールケーキが膨らまない原因と対処法!

ロールケーキの基本となるスポンジが膨らまない…。この結果には、とても気分がヘコみます。でも大丈夫!膨らまない原因はズバリ!!「卵の泡立て方」に問題があるからなのです。

ロールケーキ 失敗しないためのポイント

  •  卵は新鮮なものを使う
    新鮮な卵を使うことで、コシが強い安定したメレンゲをつくることができます。
  •  卵白は使う前に冷蔵庫で十分に冷やす
    十分に冷えた卵白は表面張力が強く、コシの強いメレンゲをつくることをサポートしてくれます。
  • 卵白と卵黄は別々のボウルで泡立てる
    別々に泡立てることで、ふんわりとした口当たりのいい生地に仕上がります。

※ただ、冷えた卵白の表面張力の強さは、逆に卵白を泡立てにくくするため、しっかりと泡立てる必要があります。ロールケーキ 失敗しない卵の泡立て方

ここでのポイントは、ハンドミキサーの速度です!

卵黄の泡立て方
  1. 卵黄を溶きほぐして、分量の半分の砂糖を加える。
  2. ハンドミキサーを「高速」にセットし、白っぽくなるまで混ぜる。
卵白の泡立て方
  1. 卵白をハンドミキサーの「高速」で、全体的に泡立つまで混ぜ続ける。
  2. 残りの砂糖を3回に分けて混ぜる。砂糖を加えるごとにハンドミキサーの「高速」で泡立てる。
  3. 砂糖を全て加えたらミキサーの速度を「低速」に変えて、クリーム状になるまで混ぜる。

これでクリーミーなメレンゲの出来上がりです!!

泡立てた卵黄とメレンゲの混ぜ方
  1. 泡立てた卵黄が入ったボウルにメレンゲを3回に分けて加える。メレンゲを加えるごとにホイッパーで混ぜ合わせる。
  2. 1を型に流し入れる。

あとはオーブンで焼くだけです!

ロールケーキのスポンジが固い原因と対処法!

ふわふわしたスポンジ生地に仕上げたいのに、固くて巻きにくい…。

ロールケーキ作りではよくあることです。でも何故こうなるのでしょう?
まずは、スポンジ生地が何でできているのか?を理解しておきましょう。

材料はとてもシンプル。「卵・小麦粉・砂糖」の3つです。
では、それぞれの材料の役割を説明していきます。

  • 卵:主成分はタンパク質。このタンパク質がオーブンの熱で柔らかく固まってくれます。
  • 小麦粉:主成分はデンプンとタンパク質。
    デンプン・・・糊のような状態をつくることで、生地をふっくらした状態に仕上げます。タンパク質(グルテン)・・・オーブンの熱で生地に適度な弾力を与えてくれます。
  • 砂糖:水分を吸収する性質があるため、水分が減って生地が固くなるのを防ぎます。

スポンジ作りで使う3つの材料には、それぞれに重要な役割があるんですね。

では次に、スポンジが固くなる主な原因と対処法を見ていきましょう!

ロールケーキのスポンジが固くなる原因① 計量が不正確

ロールケーキのスポンジが固くなる原因の1つ目はきちんと材料を量っていないいないことがあげられます。お菓子作りは計量命です。

計量が不正確の対処法
  • レシピに載っている卵のサイズ(S・M・L・LL)に注意しましょう。
    ※それぞれのサイズによって重さが変わってきます。
  • 小麦粉と砂糖は、1g単位で計量します。

ロールケーキのスポンジが固くなる原因② 粉の混ぜすぎ

ロールケーキのスポンジが固くなる原因の2つ目は粉の混ぜすぎです。
しっかり混ぜようとして混ぜすぎちゃうんですよね。

粉の混ぜすぎの対処法
  • 小麦粉はグルテン含有量が少ないもの(タンパク含有量6〜7%)を使うこと。
  • 混ぜる回数は40回程度。空気を含ませながらヘラでかき上げるように手早く混ぜます。

ロールケーキのスポンジが固くなる原因③ 焼きすぎ

ロールケーキのスポンジが固くなる原因の3つ目は焼きすぎです。
焼きすぎると生地が固くなってしまうので、短時間でしっかり焼くのが大事です。

焼きすぎの対処法

「上段、高温、短時間」が焼く時のポイント!!

  • 焼く前にオーブンを十分に温めておきましょう。(設定温度は200℃)
  • 天板は2枚重ねて使うこと。(下火が直接当たるのを弱めて、ふんわり仕上がるように)
  • オーブンの上段に入れて、約10分焼くのが基本です。

ロールケーキの失敗例とリメイク法をご紹介!

ロールケーキ作りによくある失敗には…

  • スポンジがふわふわにならない!
  • 生クリームが泡立たない!
  • うまく巻けない!

などいろいろあります。でも初心者にとって最大の難関は、やっぱりスポンジ作りです。
でも大丈夫!失敗しても簡単にリメイクできちゃいます。

私の一番のおすすめは、オーブンでただ焼くだけの「ラスク」です。
作り方はとっても簡単!

ロールケーキリメイクラスク

<材料>
失敗したロールケーキ生地

<作り方>

  1.  失敗したロールケーキ生地を食べやすい大きさにカットする。
  2.  オーブンを120℃にセット。
  3.  片面を20〜25分で焼き、裏返してまた20〜25分焼く。
  4.  水分が抜けきっていたら完成!

アドバイス: 水分が抜けきってないときは、さらにオーブンで5〜10分焼けばO K!

まとめ

ロールケーキが膨らまない!スポンジが固い!などロールケーキによくある失敗には、やっぱりそれなりの理由があるようですね。

ふわふわした口当たりのいい生地に仕上げるには、卵の「新鮮さと温度」がポイント。そして、卵白と卵黄は別々のボウルで泡立てることです。

また、スポンジケーキが固くなる原因には「雑な計量、混ぜすぎ、焼きすぎ」の3つがあげられます。

スポンジ生地は、ロールケーキの仕上がりとテイストに大きく影響を与える重要な部分。そのため繊細な作業が求められてしまうのです。

でも、失敗しても落ち込むことはありません!すぐにリメイクできちゃいます。ここで紹介したラスク以外にも、自分だけのオリジナルレシピを考えてみるのもいいですね。