その他

冷凍食品は何歳から食べさせていいの?1歳児や乳幼児のおすすめなのは?

小さい子供がいると毎日大忙し。できれば冷凍食品で時短で準備、余裕をもって子供と食事を楽しみたいですよね。
でも、冷凍食品って何歳から食べれるのか気になります。
ここでは冷凍食品は何歳から食べさせていいのか?また1歳児や乳幼児におすすめな冷凍食品をご紹介します。

冷凍食品って何歳から食べさせていいの?

最近の冷凍食品はとても種類が豊富で、こんなものまで冷凍するの?と驚くこともありますよね。ですから何歳から食べられる、とはっきり決めることは難しいかもしれません。

冷凍食品は何歳から食べさせていいの?1歳児や乳幼児のおすすめなのは?

例えば電子レンジで温めれば食べられる冷凍チャーハンなどは乳幼児が食べることを想定しているわけではなく、大人が食べることを想定していますよね。

このように味がついている冷凍食品は離乳食を食べている乳児にはもちろん不向きです。

1歳半を過ぎると今度は大抵の子供が幼児食になり、味付けされたものを食べます。しかし大人が食べて物足りないな、と思う程度の味付けになります。

ですから冷凍食品は大人の料理を取り分けて、一緒に食べられるまでは控えた方がいいですね。
目安としては2~3歳くらいでしょうか?

もし食べても大丈夫?と思ったときは次のことに気を付けて選んでみてください。

  • 味付けは濃くない?辛くはない?
  • 大きさはちょうどいい?
  • 余計な添加物などは入っていない?

また、冷凍食品には味を付けずにそのまま冷凍したような野菜や果物などもあります。旬のものを急速冷凍するため、保存料なども入っていません。

これなら離乳食から使うことが出来ますね。

1歳児の冷凍食品はこれ!

もし1歳から冷凍食品を食べさせたい!と思うのであれば、冷凍野菜を使って簡単に食事を用意してみましょう。

冷凍野菜ミックスを使ったポトフ

 

冷凍食品は何歳から食べさせていいの?1歳児や乳幼児のおすすめなのは?
ポトフ

【材料】

  • 冷凍野菜      250g
  • ソーセージ     4~5本
  • コンソメキューブ  1/2個
  • 食塩        少々

【作り方】

  1. 鍋に水300㏄くらいを入れて、沸騰したら冷凍野菜を入れる。
  2. 再度沸騰したら一口大に切ったソーセージと調味料を入れる。
  3. 15分くらい弱火で煮込んで、できあがり。

冷凍野菜の種類はいろいろありますが、何種類か混ざっている洋風野菜がおすすめです。

簡単にすませたい時は包丁もまな板も洗いたくないですよね。
その場合はソーセージも冷凍野菜も食材用のはさみを用意して切ると、楽ちんですよ。

冷凍フライドポテトを使ったじゃがいものチーズ焼き

じゃがいものチーズ焼き

【材料】

  • 冷凍フライドポテト  200g
  • 冷凍コーン      大さじ1
  • トマトケチャップ   大さじ2
  • とろけるチーズ    30g

【作り方】

  1. 冷凍フライドポテトは耐熱皿にのせて、電子レンジで食べられるくらいまで温めておく。(600wで3~4分)
  2. フライドポテトの上に冷凍コーン、トマトケチャップ、とろけるチーズをのせて、電子レンジでチーズが溶けるまで温めて(600wで3~4分)、できあがり。

これも包丁を使わずにできるメニューです。
冷凍フライドポテトには切り方がいろいろあるので温める温度は調節してください。

②はオーブンやトースターで焼いても美味しいですが、こんがりと焼けた部分は小さい子供にはかみ切りにくいので、どちらがいいかは様子を見てあげてくださいね。

冷凍かぼちゃを使ったかぼちゃのきな粉和え

かぼちゃのきな粉和え

【材料】

  • 冷凍かぼちゃ  4個
  • レーズン    大さじ2
  • 砂糖      大さじ1
  • きな粉     大さじ1

【作り方】

  1. 冷凍かぼちゃを耐熱皿に入れて、電子レンジで温めて(600wで3分くらい)、柔らかくなったら少し冷まして、皮をはずす。
  2. かぼちゃとレーズンを袋などに入れて潰しながら混ぜる。
  3. 一口大よりも少し大きめに丸める。
  4. 別の袋に砂糖ときな粉を入れて、混ぜておいたところに丸めたかぼちゃを入れて、周りに薄くきな粉をつけたらできあがり。

きな粉は栄養豊富なため、保育園などではよく使われています。
きな粉がこぼれて食べにくそうな時は、少量をかぼちゃに混ぜてあげてください。

レーズンはそのまま入れると食べにくいかもしれません。
その時はぬるま湯で少し戻して柔らかくしてから、刻んだものを混ぜると食べやすくなりますよ。

乳幼児におすすめの冷凍食品はこれ!

乳児はまだ離乳食の時期なので、冷凍食品は…と思いますが、食材宅配サービスをしているオイシックス、パルシステム、コープデリなどは冷凍の離乳食も取り扱いがあります

お料理が苦手な人や忙しくて疲れている時は助かりますよね。



幼児になり、大人と同じ味を楽しめるようになったら、味付きの冷凍食品も一緒に食べたいですよね。ここでは子どもの好きな冷凍食品をいくつか紹介します。

唐揚げ

冷凍食品は何歳から食べさせていいの?1歳児や乳幼児のおすすめなのは?

人気の冷凍から揚げですが、いろいろな種類があり大人向けのものが多いので、味が濃かったりスパイシーなものが多いですよね。

選んで購入することも大事ですが、ひと手間加えることで食べやすくなりますよ。

  1. 唐揚げを表示通り温めます。
  2. 小さく切って鍋に入れ、少しのめんつゆと一緒に沸騰させます。
  3. 溶き卵を回し入れて、ふたをしてよく火を通します。

イメージは親子丼です。玉ねぎやにんじんを入れれば、野菜も一緒にとれていいですよね。

ハンバーグ

冷凍食品は何歳から食べさせていいの?1歳児や乳幼児のおすすめなのは?

冷凍ハンバーグも大人から子供まで大人気ですよね。大きさを考えるとお弁当用は小さめで子供には食べやすいです。

また、味付けも控えめなものが多いので、そのままトマトケチャップをつけて食べても美味しいですし、アレンジもいろいろできておすすめです。

例えば、カレーやシチューのお肉の代わりに入れて煮込んだり、食パンやバンズに挟んでハンバーガーにしたりもできるので、重宝しますよ。

フライドポテト

冷凍食品は何歳から食べさせていいの?1歳児や乳幼児のおすすめなのは?

これは定番ですが、やはりキャラクターものの冷凍ポテトは子供も喜んで食べてくれます。

アンパンマンポテトはじゃがいもだけではなくて、さつまいもやかぼちゃ、にんじんなどが入っていて、電子レンジですぐに温められます。

まとめ

冷凍食品は簡単に食べることが出来てとても便利ですが、何歳から食べれるとはっきり決まっていません。

しかし、目安としては味のついていない冷凍野菜などは離乳食から、味のついている冷凍食品は2~3歳から食べることが出来ます。

いろいろな冷凍食品が売っているので、味の濃いもの、大きいもの、余計な添加物が入っているものを避けて選び、上手に使ってみてください。