保存方法&賞味期限

ゴーヤチャンプルの日持ちは?保存方法や残りをリメイクする方法!

ゴーヤチャンプルの日持ちは?保存方法や残りをリメイクする方法!

ゴーヤを使った料理と言えばゴーヤチャンプルが有名です。
ゴーヤは栄養価が高いので積極的に摂取したい食材ですが、下処理の手間などもあるため出来ることなら作り置きしたいですよね。
そこで今回はゴーヤチャンプルの日持ちや保存方法、リメイクする方法についてご紹介します!

ゴーヤチャンプルの日持ちは?作り置きできる?

ゴーヤチャンプルの日持ちは?保存方法や残りをリメイクする方法!

夏が旬のゴーヤですが、夏の作り置きは悪くなりやすいですよね。
そのうえ、ゴーヤチャンプルに使用する豆腐や卵などの食材はあまり日持ちに向いていません。

では、どれくらいの期間ならおいしく安全に食べることが出来るのでしょうか?

ゴーヤチャンプルはどれくらい日持ちするのか

ゴーヤチャンプルは冷蔵保存で二日ほどはおいしく食べることが出来るでしょう。

ただ、卵や豆腐といった食材はとても傷みやすいため必ずしも二日は腐らないとは断言できません。
なので、食べる前には匂いや見た目から傷んでいないかを確認するように気を付けて下さい。

さらに食べる前にもう一度炒めなおすか、電子レンジで加熱することでより安全に食べることが出来ますよ!

ゴーヤチャンプルの作り置きのコツ

ゴーヤチャンプルを夜のうちに作り置きして次の日のお弁当のおかずに使いたい。

けど悪くなりやすいからお弁当に入れるのは不安だな、と感じる方のためにゴーヤチャンプルを長持ちさせるための作り置きのコツをご紹介いたします。

まずひとつ目のコツは「しっかり火を通す」ことです。
ゴーヤチャンプルを家で食べるときに、好みで卵が少しとろとろの状態になるように作る場合もあるようです。

しかし火が完全に通っていない卵を夏場お弁当に入れるのは危険です。
ですので、お弁当にするときのゴーヤチャンプルは卵に火をしっかり目に通すように気を付けましょう。

また、ゴーヤや豆腐などの卵以外の食材もしっかりと火を通したほうが長持ちしますよ!

ふたつ目のコツは「塩分高めの濃い味にする」ことです。
基本的に塩分の高い濃い味付けのほうが、料理は長持ちしやすいようです。

なのでお弁当用にするときは、塩やしょうゆなどをいつもよりも多めに入れるのがおすすめです。
ただこの時の注意点として、汁気は出来るだけ飛ばしておくようにしてください。

理由は汁気が多い料理はお弁当に入れると傷みやすいからです。
味付けを濃くした分汁気も多くなる場合があるので、出来るだけ水分は飛ばしておきましょう!

以上、ゴーヤチャンプルを作り置きするコツでした。

ゴーヤチャンプルの保存方法!冷凍もできる?

ゴーヤチャンプルの日持ちは?保存方法や残りをリメイクする方法!

ゴーヤチャンプルを二日間は日持ちさせることが出来ることがわかりました。
しかし間違った保存方法をしてしまうと、二日経つ前に傷んでしまう可能性があります。

そこで、出来るだけ長持ちさせるための正しい保存方法をご紹介いたします!

ゴーヤチャンプルの正しい保存方法

ゴーヤチャンプルが傷みにくい状態で保存するためには、作り置きのコツで紹介したのと同様にしっかりと火を通すことが大切です。
いくら冷蔵庫に入れるからと言って、半熟の卵はそこまで日持ちしません。

そして次に大切なのは、出来るだけはやく冷蔵庫にしまうことです。
夏場常温で置いておくと料理にどんどん菌が繁殖してしまいます。

しかしアツアツのものをすぐに冷蔵庫に入れると、冷蔵庫内の温度が上昇し他の食材が傷みやすくなってしまいますよね。

そこでおすすめの方法は氷水で冷ます方法です。
この方法で冷ますと常温で冷めるのを待つよりもずっと早く冷ますことが出来ます。

また、うちわで扇いで冷ましたり保冷剤を当てて冷ましたりなどの方法もおすすめです。
冷めたあとはラップをするか、タッパーなどの容器に入れて冷蔵保存してください。

以上の二点が、ゴーヤチャンプルの保存方法で気を付けるべき点になります。

ゴーヤチャンプルは冷凍できるのか

長持ちさせたいから冷凍保存したいな、そう思う方もいらっしゃると思います。
しかし残念なことに、ゴーヤチャンプルは冷凍保存には向いていない料理なのです。

ゴーヤチャンプルに使われている卵や豆腐は冷凍に不向きで、特に豆腐は食感や味が悪くなってしまったり、形が崩れてボロボロになってしまいます

しかしゴーヤのみなら冷凍することが可能です。
ゴーヤを下処理してゴーヤチャンプルに使うサイズに切り、お湯でさっとゆでて冷凍しておきます。

そうすると卵や豚肉、豆腐と一緒に炒めるだけで簡単にゴーヤチャンプルが作れるのでゴーヤの冷凍はおすすめですよ!

ゴーヤチャンプルが残ったときのリメイク法!

ゴーヤチャンプルの日持ちは?保存方法や残りをリメイクする方法!

ゴーヤチャンプルがたくさん余ってしまったときに、別の味や料理にして食べることが出来たらうれしいですよね!
そこでおすすめのゴーヤチャンプルのリメイク方法をご紹介いたします。

短時間でパパっとできるものとしてご紹介するものはスープ・味噌汁です。

スープやみそ汁の具としてゴーヤチャンプルを使います。
具だくさんで食べ応えのあるスープ・味噌汁になるうえ、とても簡単で手軽に作ることが出来るのでとてもおすすめです!

食べ応えのあるものとしておすすめするのはゴーヤチャンプルグラタンです。

ゴーヤチャンプルの上にたっぷりとチーズをかけて焼く料理でこれだけで満足感のあるものになります。
さらにジャガイモやコーン、しめじやエリンギなどのきのこを入れるとさらに食べ応え抜群の一品です!

そして最後にご紹介するのは、ご飯がすすむおかずになるゴーヤチャンプルのかき揚げです。

揚げることで苦みを抑えることが出来るので、子供も食べやすくなります。
カレー粉やコンソメなどで味付けすると、さらにおかずとしておいしく食べることが出来ますよ!

以上、ゴーヤチャンプルのおすすめリメイク料理でした。

まとめ

あまり長期間は日持ちしないゴーヤチャンプルですが、日持ちに適した調理や保存をすることによって二日ほどはおいしく食べることが出来ます。

また、ゴーヤを冷凍保存して食べたいときにさっと作って出来立てを食べるというのもおすすめですよ。

みなさんもぜひ、今回ご紹介した保存方法やゴーヤチャンプルのリメイク方法など、一度試してみてはいかがでしょうか!