スイーツ

チョコレートが分離する原因は?復活させる温度や再利用法を紹介!

お菓子作りでチョコレートの扱いが難しいと感じたことのある人は多いのではないでしょうか。なにが悪かったのか、溶かしたチョコレートが分離してどろどろになってしまった経験がある人はたくさんいると思います。
この記事では、チョコレートが分離してしまう原因や復活させる方法、再利用方法を紹介します。

チョコレートが分離する原因は何?気を付けることは?

チョコレートを溶かしたら、どろどろ、ぼそぼそに、、、そんな経験をしたことある人は多いのではないでしょうか。

チョコレートってとても繊細で扱うのが難しいんですよね。
チョコレートが分離してしまう理由はいくつかあります。気をつけるポイントも紹介しますね。

チョコレートに水が入ってしまった

チョコレートの中に水が入ってしまったり、ボウルやへらに水滴が残っていたというのはチョコレートが分離してしまう原因の1つです。

しっかり乾燥したボウルやへらを使う事でこれは回避できます。
また湯煎のお湯がボウルの中へ入らないように気を付けましょう。

チョコレートを溶かす温度が高すぎた

固形チョコレートを溶かす時の温度が高すぎるとチョコレートは分離してしまいます。

湯煎でチョコレートを溶かす場合、湯煎の温度は50℃を目安にしてください。
熱湯はNGです。

沸騰したお湯と同量の水を混ぜれば温度計がなくても50度のお湯は簡単に作れますよ。

一般的なチョコレートの溶ける温度
  • スイートチョコレート 50〜55℃
  • ミルクチョコレート 45〜50℃
  • ホワイトチョコレート 40〜45℃

お湯が熱い方がチョコが良く溶けると思うかもしれませんが、この温度を保つことが、成功のコツです。

チョコレートに混ぜる生クリームや牛乳が熱すぎた

チョコと一緒に混ぜる生クリームや牛乳が熱すぎてもチョコレートが分離する原因になります。

チョコレートに混ぜる生クリームや牛乳は、指を入れて少し温かい程度を目安にすれば失敗がありませんよ。

チョコレートが温まる前にかき混ぜてしまった

チョコレートがまだ十分に温まっていない状態で、かき混ぜてしまうとうまく溶けずに分離の原因になるんです。

チョコレートを溶かす時はじっくり時間をかけて、全体に熱が伝わったころで混ぜるようにすればこの失敗も回避できますよ。

チョコレートが分離しちゃう~という人は、作業工程を一度振り返ってみてください。
チョコが分離してしまう理由は、これらがほとんどなので思い当たる原因があるはずです。

チョコレートの分離を復活させるときの温度はどのくらい?

ぼそぼそになってしまったチョコレートは復活させることは可能なのか気になりますよね。

分離したチョコレートを復活させることは可能です!
諦めないでくださいね。捨てるのはもったいないですよ。

分離したチョコレートを復活する方法を2つ紹介しますので、やりやすい方法で試してみてくださいね。

分離したチョコレートを復活する方法 その1

  1. 失敗したチョコレートを別の乾いたボウルに入れて再度湯せんで温度を上げていきます。
  2. 55度~60度ぐらいのお湯でもう一度溶かします。
  3. ここに、沸騰寸前まで温めた生クリームを少しずつ加えて、その都度よく混ぜます。

生クリームはチョコの半分以下の量入れましょう。
入れ過ぎると固まらなくなるので注意してください。

分離したチョコレートを復活する方法 その2

  1. 55度~60度くらいで湯せんし、しっかり混ぜます。
  2. その後、一旦湯せんから外し、少し冷ましたらまた湯せんして混ぜます。
  3. これを何度か続けると、きれいなトロっとしたチョコになります。

この2つの方法で失敗したチョコを復活させることはできますが、残念ながらコーティングなどには使えなくなります。


チョコレートが分離した後再利用する方法を紹介!

先ほど、復活させたチョコはコーティングなどには使えないと書きましたが、再利用方法はいくつかあります。

  • ホットチョコレート
    鍋で牛乳を温めて、その中にチョコを入れるだけ。ココアとはまた違う贅沢なドリンクです。
  • ブラウニー
  • ガトーショコラ
    使うチョコを失敗のチョコに替えるだけ。味は変わらないですよ!
  • チョコプリン
    牛乳と生クリームとゼラチンと一緒に混ぜて固めるだけで簡単に美味しいチョコプリンが作れます。
  • トリュフ
    一度固めて丸めた後に、ココアパウダーなのでしっかりまぶせば見た目も気になりませんよ。

このように、湯煎に失敗したどろどろ、ぼそぼそのチョコレートでも工夫次第で美味しく食べることは可能です。

これらの方法以外にも、失敗したチョコを冷蔵庫で一度固めて刻んだものをクッキーやマフィンに入れることもできます。美味しいですよ。

まとめ

チョコレートはとても繊細なので、湯煎の方法を1つでも間違えると、ツヤのあるとろっとしたものではなくぼそぼそになってしまいます。

でも結構作業中に注意すれば防げることばかりです。

チョコレートに水分は大敵。溶かす時の温度もとても大事です。一度振り返ってみてください。きっと当てはまることがあるはずです。

もし、失敗してしまっても元に戻す方法はあります。諦めずに一度試してみてください。

それでもどうしても戻らなくても大丈夫。ホットチョコレートやチョコプリン、ブラウニーなどに使えます。この方法なら美味しく食べることができますよ。