料理の基本

中華あじと丸鶏がらスープの違いは何?それぞれのおすすめレシピは?

中華料理のレシピを見ていると中華あじと丸鶏がらスープを必ずといっていいほど目にします。この2つの調味料、使い方が何となく似ているなと感じている方も多いと思います。今回はそんな中華あじと丸鶏がらスープの違いや、それぞれのおすすめレシピなどを紹介していきたいと思います。

中華あじと丸鶏がらスープの違いは何?

中華あじと丸鶏がらスープって似ている様で違う?!この違いって何だろうって思いますよね。

中華あじと丸鶏がらスープの違いはベースになっている素材の違いです。

  • 中華あじは豚や牡蠣などの複合素材がベース
  • 丸鶏がらスープは名前にある通り鶏がベース

どちらもスープや炒め物などに使える万能調味料です。

しかし、中華あじはそれだけでしっかり味があり、中華と名前があるように中華風の味付けに使われます。

一方、丸鶏がらスープはさらっとした味わいなので、和洋中に使えるまさに万能調味料ですね( ´艸`)

中華あじと丸鶏がらスープは代用できる?

中華あじと丸鶏がらスープは代用できます。

ベースが違うので、多少の味の違いは出ますが中華の味付けとしてお互いを代用することはできるようです。

他にも、創味シャンタンやウェイパーなどの中華万能調味料も代用できるようです。

中華万能調味料は丸鶏がらスープとよく似ているのですが、万能調味料のほうが塩分を多く含んでおり、【丸鶏がらスープ大さじ1】だった場合、代わりに【中華万能調味料大さじ1】を入れてしまうとしょっぱくなってしまいます。

代用する場合は大さじ1に対し、小さじ1程度の半分以下の分量にすると良いでしょう。
様子を見ながら加えていくことをおすすめします。

中華あじの代用で使う場合は、中華万能調味料は少し物足りなく感じるかもしれません。
その場合は少量の塩やしょうゆを、様子を見ながら加えていくことをおすすめします。


中華あじや丸鶏がらスープの保存方法は?!

粒子状の中華あじや丸鶏がらスープだと保存方法によっては固まってしまっていたという経験をしている方も少なくないと思います。

例にもれず、私も経験しています。

  • 未開封であれば、直射日光を避けて常温で保存OKです。
  • 開封後は湿気の少ないところで保存し、早めに使い切りましょう。

まぁ普通に保存すればOKなんですが…

  • 袋の場合は、開け口を3つ折りにし、湿気が入らないようにして保存します。
  • 瓶の場合は、瓶のふたがしっかり閉まっていることを確認し、湿気の少ないところで保存します。

夏場など湿気が高くなる場合は、冷蔵庫での保管をおすすめします。

冷蔵庫で保管している場合、冷蔵庫から出して時間を置くと、空気中の水分を吸収して湿気りやすくなってしまうので、使ったらすぐに戻しましょう!

中華あじを使うレシピのおすすめは?

しっかり味の中華あじはチャーハンや炒め物に最適です!

本格的なレタスチャーハン(2人前)

<材料>
ご飯     400g
豚ひき肉   100g
レタス    3枚
長ねぎ    1/2本
溶き卵    2個分
中華あじ   小さじ2・1/2
こしょう   少々
サラダ油   大さじ1・1/2

<作り方>

  1.  レタスは1.5㎝角に切り、ねぎはみじん切りにします。
  2.  フライパンに油を熱して、豚ひき肉を炒めて火が通ったらいったん取り出します。
  3.  もう一度フライパンに油を熱し、溶き卵を流しいれ、半熟状になったらご飯を加えて炒め合わせます。
  4.  レタス・ねぎ・ひき肉を入れ、中華あじ・こしょうを加え、さらに炒め合わせます。

本格的なのに簡単です!

簡単!豚肉ともやしの炒め物(4人分)

<材料>

豚コマ切れ肉 200g
もやし    1袋
にら     1束
にんにく   1片
中華あじ   小さじ2
こしょう   少々
ごま油    大さじ2
サラダ油   大さじ1

<作り方>

  1.  耐熱ボウルにもやしを入れ、ごま油を回し入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分程加熱します。
  2.  フライパンにサラダ油を熱し、薄切りにしたにんにくを炒めます。
  3.  香りが出てきたら豚肉をほぐして入れ、肉の色が変わったら中華あじを加えます。
  4.  レンチンしたもやしを入れて炒め合わせ、4㎝ほどに切ったにらを入れてサッと炒めてこしょうで味を調えます。

レンジを使うと茹でる必要がなく、時短にもなりますね。

丸鶏がらスープを使うレシピのおすすめは?

さらっとした味わいの丸鶏がらスープは、ナムルなどに調味料を足して使うことができます。
また、甘辛く煮込むときのスープベースにも向いています。

ナムル(4人分)

<材料>
もやし     1袋
にんじん    4㎝
きゅうり    1/3本
丸鶏がらスープ 大さじ1
ごま油     小さじ1

<作り方>

  1.  にんじん、きゅうりは細切りにします。
  2.  耐熱ボウルにもやし、にんじんを入れてラップをかけて電子レンジ(600W)で3分程加熱します。
  3.  粗熱がとれたらきゅうりを入れ、丸鶏がらスープ・ごま油を加えてあえます。
ゆで卵と鶏手羽先の甘辛煮(2人分)

<材料>
鶏手羽先    6本
ゆで卵     2個
水       1/4カップ
しょうゆ    1/4カップ
酢       1/4カップ
砂糖      大さじ2
丸鶏がらスープ 小さじ1

<作り方>

  1.  鍋に材料をすべて入れ、落し蓋をして火にかけます。
  2.  煮立ったら弱火にし、20分煮ます。

まとめ

中華あじと丸鶏がらスープはベースになっている食材は違うものの、代用もできるし、それぞれの味を生かして使い分けることもできる万能な調味料でした。

その他も代用できる物を紹介しています。

とても簡単ですぐに作りたくなるようなレシピも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!