春巻きは具材の種類がとっても豊富で美味しいですが、揚げ物なので太るのではないか、カロリーがとっても心配です。
今回は、『春巻きは太るの?』、『春巻き一本のカロリーはどのくらい?』、『低カロリー春巻きレシピ 3選!』の3つについてご紹介します。
Contents
春巻きは太るの?

春巻きは、皮に使用している材料が小麦粉だったり、油で調理しているので、やはりカロリーが高い食べ物です。
メインでよく使用されている具材の春雨は緑豆からできており、実は炭水化物が多い食べ物なのです。春巻き自体の栄養素としては、炭水化物、脂質、糖質が多く太りやすい食べ物と言えるでしょう。
特に、中の具材がカレー味であったり、チーズが入っている時などは、更に食が進むのですが、カロリーも高くなっているので注意が必要です。
★太りにくいおつまみランキング
1位 カルパッチョ
2位 塩焼き鳥
3位 マカロニ抜きチーズグラタン
4位 バーニャカウダ
5位 衣薄めの唐揚げ
★太るおつまみブラックリスト
1位 フライドポテト
2位 餃子、春巻き、生春巻き
3位 田楽みそ系
4位 カナッペ
5位 牛すじ煮込— ダイエットのエクササイズ (@kataribe101) May 20, 2021
Twitterでは、太りやすいおつまみの第2位に挙げている方もいました。
春巻きを食べるときは、サラダなどの野菜や満腹感を得られるスープなどと一緒に食べ、春巻きを食べ過ぎないようカロリーを調整する必要があるといえます。
春巻き一本のカロリーはどのくらい?

ずばり、春巻き一本当たりのカロリーは、150キロカロリー程度です。
150キロカロリーを他の食べ物でみてみると、ご飯小盛1杯分や、シュークリーム1個分です。
とろろそばは1杯460キロカロリー程度なので、春巻きを3本食べると、とろろそばを1杯食べた事と同じ位の状態になります。
軽くてサクサク食べれてしまう春巻きですが、想像以上にカロリーが高いので注意しなければいけませんね。
手作りでなく、お弁当用などに販売されている冷凍食品の春巻きは、ミニサイズの商品もあり、一本あたり80kcal前後で済むこともあります。
低カロリー春巻きレシピ 3選!

春巻きを低カロリーにしたい場合は、油で揚げずにオーブンやトースター等で焼いて調理すると良いですよ。焼いた場合も、サクサクの食感は十分に楽しむことができます。
また、中の具材をヘルシーなものに変更するとカロリーを減らすことができます。鶏もも肉は鶏むね肉に、春雨の量は減らしてタケノコなどの低カロリーの食材を増やすなどです。
ここからは、おすすめの低カロリー春巻きレシピを3つご紹介します。
低カロリー春巻きレシピ① パリッと梅しそチーズささみ春巻き
巻いて焼くだけで本当に簡単レシピ。
ささみを使っていたり、油を使わずに焼くのでとってもヘルシーです。
【材料】
●ささみ:5本
●梅:3粒
●春巻きの皮:10枚
●大葉(しそ):10枚
●とろけるチーズお好み量
●あごだし(4倍濃縮):大さじ1(めんつゆとかでも代用OK)
●醤油:大さじ1/2
●生姜:小さじ1
●お酒:小さじ1
●片栗粉:小さじ1
●ごま油
作り方もとっても簡単でした。揚げ物でないと準備や片付けが楽でありがたいですね。
低カロリー春巻きレシピ② 揚げない明太チーズ春巻き
レンジとトースターで出来る春巻きです。上げていない分カロリーオフできています。
※動画中盤以降は別メニューのレシピになっています。
・春巻きの皮 1枚
・ささみ 1本
・明太子 1本
・ピザ用チーズ 20g
・水 適量
中の具材もレンジで完成してしまっているので、洗い物が少なくてありがたいレシピです。
低カロリー春巻きレシピ③ 低糖質春巻き
こちらは豆腐皮という材料で作った珍しい春巻きです。
豆腐皮は業務スーパーで販売されています。
作り方は普通の春巻きとほとんどかわりませんが、なんと、糖質量が1本あたり4g程度というかなりの糖質オフ春巻きです。
サイリウムがない方は水溶き片栗粉で代用しましょう。
動画の概要欄にもありますが、注意事項として冷めるととても固くなるようなので、冷めないうちに食べる必要があります。
【材料】
豆腐皮 220g
えのき 200g
豚肉 200g
もやし 150g
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1/2
サイリウム 1~2g
水溶き片栗粉 必要に応じて
ごま油 大さじ1
揚げ油 適量
※味が薄かったと動画内で話しているので、薄味が苦手な方は、鶏ガラスープを追加したり、醤油やオイスターソースを分量より多めに使用した方が良いと思われます。
この豆腐皮は、ダイエットにいいと評判で、色々なアレンジ方法がネットに掲載されています。春巻き以外にも使う事が出来そうなので、買って損はないですね。
まとめ
春巻きはズバリ太りやすいメニューです。
春巻き1本あたり、約150キロカロリーです。ご飯小盛1杯分と同じカロリーです。
春巻きを低カロリーに抑えるには、揚げずにトースターやフライパンで焼くなどの調理法を変える事や、中の具材を変える事、春巻きの皮を代用する事です。
おすすめのメニューも紹介していますので、是非参考にしてみてくださいね。