料理のあれこれ

市販の炊き込みご飯が薄いときはどうする?リメイク法や味をしっかりつけるコツは?

お米と一緒に好きな具材を炊き込むだけでお釜を開けた瞬間幸せな気持ちになれますよね♪
近年様々な種類の炊き込みご飯の素が販売されていますが、いざお家で作ってみると少し味が薄い、なんてことはないですか?
ここでは味が薄いときのリメイク法、味をしっかりつける方法をご紹介します。

市販の炊き込みご飯が薄いときはどうする?

炊き込みご飯の味が薄いときに何を足したらいいのか?

市販の炊き込みご飯薄い時のちょい足し1 塩

まず、おすすめなのはシンプルに「塩」です。
味見をしながら素材やだしの風味を引き立てることを意識して少量ずつかけていってくださ
い。

塩にもたくさん種類があり、素材のうま味を引き立たせてくれる「ナトリウム以外のミネラルを含む塩」というものもあるので、こだわって活用するのも良いですね。

また洋風の炊き込みご飯の場合、ハーブやスパイスが含まれているシーズニングソルト、トリュフ塩や竹炭塩、燻製塩などの変わり種の塩をアクセントとして使うのもたくさんの風味を味わうことが出来て楽しめると思います♪

市販の炊き込みご飯薄い時のちょい足し2 顆粒だし

塩と同様、「顆粒だし」も味の調整がしやすい調味料で、だしの風味が加わり一気に美味しくなります。

とはいえ、だしの味しかしないということになっては台無しなので、少量ずつ加えることがポイントです。

市販の炊き込みご飯薄い時のちょい足し3 醤油

醤油は液体のためべちゃっとしてしまうため少量まわし入れ、その後蒸らしておくといいです。

またフライパンで炒めるというひと手間を加えるとべちゃっとならず香ばしさも出るためおすすめです。

市販の炊き込みご飯薄い時のちょい足し4 ごま

ごまの風味だけで炊き込みご飯の味が引き立つため、塩分が気になる方でも美味しく食べることが出来る調味料です。

ごまだけでは物足りない方は「ごましお」をふりかけるのも良いですね。

市販の炊き込みご飯薄い時のちょい足し5 塩昆布

塩昆布はご飯と相性がとても良く、ほんのりと塩味とうま味が加わるのであと少しだけ味が欲しいという時におすすめです。

市販の炊き込みご飯薄い時のちょい足し6 味付け海苔

手でちぎって炊き込みご飯の上にかけるのも良いですが、おすすめなのは味付け海苔の炊き込みご飯おにぎりです。

お弁当などに入れたりすると特別感があってとてもおすすめです。

市販の炊き込みご飯薄い時のちょい足し7 なめたけ

なめ茸は炊き込む前に加えてもいいですし、味の薄い炊き込みご飯の上に乗せて食べても美味しいです。

ほんのりと香る醤油の香りとシャキシャキした食感が堪らないですね♪

市販の炊き込みご飯薄い時のちょい足し8 バター醤油

バターを加えることによりコクが深まり、醤油の香りが加わり病みつきになる美味しさになります。

洋風にはもちろん相性抜群ですが和風にも合います!

味の薄い炊き込みご飯のリメイク法は?

炊き込みご飯を作りすぎて余ってしまった時や、どうしてもうまくいかなかった時に使えるリメイク法を紹介します。

炊き込みご飯リメイク1  雑炊やリゾット

味の調整もしやすくなり、リゾットにする場合はチーズを入れるとだしの風味とマッチして美味しく仕上がります。

炊き込みご飯リメイク2  オムライス

洋風の炊き込みご飯は言わずもがな、和風の炊き込みご飯とも相性バッチリです。

上にかけるものをケチャップではなくお好みのあんかけソースや大根おろしなどにすると本格的な和風オムライスになりますよ♪

炊き込みご飯リメイク3 焼きおにぎり

炊き込みご飯をおにぎりにして、醤油や味噌などをつけてじっくり焼くと一味違う焼きおにぎりの完成です。

炊き込みご飯リメイク4 チャーハン

にんにくとごま油、レタスなどを加えて炒め溶き卵を加えたら本格的なチャーハンに仕上がります。

炊き込みご飯リメイク5 卵かけ炊き込みご飯

薄い炊き込みご飯はめんつゆとともに、卵をかけて食べれば少し贅沢な卵かけご飯になります♪

白いご飯でもおいしい卵かけご飯、おいしいこと間違いなしですよ。

炊き込みご飯リメイク6 チーズドリア

グラタン皿に炊き込みご飯を入れて、ホワイトソース、オリーブオイル、溶けるチーズ、粉チーズをかけてグリルやオーブン、トースターでチーズに焼き色が付くまで焼けば完成です。

和と洋のうま味がマッチしてとても美味しいです。

炊き込みご飯の味をしっかりつけるコツは?

ここまでは後から味を足す方法を紹介してきましたが、せっかくなら一発でしっかり味のついた炊き込みご飯を作りたい!という方にしっかり味をつけるコツを紹介します。

炊き込む際に具材によっては水分が出てしまって薄くなることもあるので、気持ち多めに
調味料を加えておくことが大事です。

また具材を事前に少し濃い目に調整した調味料液に浸しておいたり、甘辛く煮てみたり、具材にしっかり下味を付けておくことがポイントです。

お米にもしっかり味を付けておきたいと調味料液に浸してしまうと、調味料の塩分がお米の吸水を妨げてしまうためご飯に芯が残ってしまったり、ご飯粒のまわりがべちょっとした仕上がりになってしまいます。

なので洗米した後、ザルにあげておくか水に浸して十分に吸水させておくと炊き込み後の仕上がりが良くなりますよ。

四季折々の旬の食材をたのしめる炊き込みご飯、ここで紹介した方法是非活用していただき
楽しんでみてくださいね♪