保存方法&賞味期限

たけのこの日持ちは?皮付きの保存方法やジップロックでするなら?

春の風物詩ともいえるたけのこですが、傷みやすい食材でもあります。使い切れず残ってしまい、どのように保存すればいいか困ったことはありませんか?
ここでは、たけのこはどのくらい日持ちするのか、皮付きの保存方法、ジップロックでの保存方法をご紹介します!

たけのこの日持ちはどのくらい?

ご近所さんからたくさんの皮付きのたけのこを頂き、ありがたいけどこんなに消費しきれない!こんな経験された方、多いのではないでしょうか?

そもそも、たけのこはどのくらい日持ちするのでしょうか?

たけのこは、「湯を沸かしてから掘れ」と言われるほど、傷みやすい食材です。
それは、土から出されると空気に触れ、急激に酸化が始まっちゃうからみたいなんです!

生のままで時間が経ってしまうと酸化が進み、エグみが増してしまいます。
そのため、すぐに下茹でする必要があります。

たけのこは下茹ですると、冷蔵庫で7日~10日ほどの保存が可能となります♪

たけのこは皮付きで保存が良いの?おすすめの保存方法は?

とりあえずそのまま保存したい…ということであれば、皮付きのまま新聞紙に包んで常温保存がよいでしょう。

しかし、先にお話しした通り、時間が経つにつれておいしさが損なわれてしまいます。
そのため出来るだけ早く皮をむいて下茹ですることをおすすめします^^

たけのこは早いうちに下茹でして保存!

たけのこの下茹で

【必要なもの】

  • たけのこ
  • 米ぬか一握りほど
  • 唐辛子

※米ぬかと唐辛子はたけのこのエグみを取り除くことができます♪米ぬかがない場合はコメのとぎ汁でも代用できますよ^^

【作り方】

  1. たけのこは根元の固い部分と、穂先を斜めに切り落とします。
    皮の中に入っているたけのこの実の形をイメージして実を切らないように前と後ろから二本切り込みを入れます。
  2. 鍋にたけのこが浸かるくらいの水を入れ沸騰させ、一握りの米ぬかと唐辛子、たけのこを入れます。米ぬかがない場合は、米のとぎ汁でも代用できますよ^^
  3. そのまま1時間程度、アクを取り除きながら弱火で茹でます。
  4. 茹で終わったら火を止め、鍋から出さないでそのままの状態で冷やします。
    そうすることでアクをさらに抜くことができます。
  5. 冷めたらたけのこの皮をむき、お料理に使ってくださいね♪

下茹でしたたけのこは一回で使い切れなかった場合、全体的に水に浸し、冷蔵庫で保管してください。その際、毎日水を交換してくださいね。

たけのこの長期保存におすすめは自家製瓶詰

下茹でしたたけのこを干したり冷凍したり、保存方法はいくつかありますが、せっかくなら長期保存したいですよね♪

そういうときにおすすめなのが、自家製の瓶詰です!
なんとなんと、1年間も保存できてしまいます♪

少し難しい方法だなと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、せっかくの美味しいたけのこ、瓶詰を作って長く楽しみましょう♪

たけのこの自家製瓶詰

【必要なもの】

  • 下茹でしたたけのこ
  • ちょうどいいサイズのたけのこを入れる瓶
    ※ジャム用の瓶をおすすめします
  • 瓶のふたの下あたりまで水かつかれる深い鍋

【作り方】
※タケノコを入れる瓶と蓋は煮沸殺菌しておいてください。

  1. 下茹でしたたけのこはお好みの大きさにカットし、瓶に詰めます。
  2. そこにあふれるくらいの水を注ぎ、蓋をしっかり閉めずに軽く閉めてください。
  3. 鍋に瓶のふた下あたりまでの水を入れて沸騰させ、たけのこを入れた瓶を立たせるように入れて30分間ほど沸騰させます。
  4. 火傷しないよう瓶を取り出してきつく蓋を閉め、逆さにしてさらに30分間沸騰させる。
  5. 火傷に注意しながら取り出し、逆に立たせた状態で常温で冷ます。
  6. 出来上がった瓶詰は暗く涼しいところで保存してください。

そうすることで、約1年持ちますよ♪

一度ふたを開けたら、下茹でしたたけのこの保存と同じように水につけ、冷蔵庫で保存してください。中の水も毎日取り換える必要があります。

消費期限は1週間ほどになりますので、早めに使い切ってくださいね。

たけのこの保存をジップロックでするなら?

瓶詰はハードルが高い…。簡単にたけのこを保存したい…。という方には、どのご家庭にでもあるジップロックで保存することも可能ですよ♪

実際、私は瓶詰を作ろうとしても、火傷が怖くていつも旦那にお願いしていました…。

ジップロックで保存する場合は冷凍保存が可能です♪
1カ月ほどおいしく食べられますよ。

冷蔵保存だと毎日水を替え、それでも1週間程度しか持ちませんが、その手間もなく長くたけのこを楽しめるのはうれしいですよね♪

しかし、大きいままのたけのこを冷凍してしまうと繊維が固まってしまうため、解凍後スカスカになってしまいます。なので、お料理に合わせて小さめにカットしてみてくださいね。

カットしたたけのこはキッチンペーパーなどで水分をふき取り、ジップロックに入れて冷凍保存してください。

また、冷凍時に砂糖をまぶして冷凍すると、たけのこの食感をよりキープすることもできますよ♪

たけのこは味付けをして冷凍してもおいしく食べられます!

たけのこの煮物を作ってそのままジップロックに入れて冷凍しちゃってください^^
その時、煮汁もそのまま入れてくださいね。

そうすることでより味が染みておいしいですよ♪

まとめ

たけのこは非常に痛むスピードが速い食材です。たけのこが手に入ったらできるだけ早く下茹でしてくださいね^^

たけのこを長く楽しみたいのであれば瓶詰、瓶詰が難しい…。という方はジップロックでの冷凍保存を試してみてください♪

せっかくのおいしいたけのこ、ご自身にあった保存方法で長く楽しんでくださいね。