料理のあれこれ

手巻き寿司のネタの切り方や変わり種のおすすめは?余った刺身はどうする?

手巻き寿司のネタの切り方や変わり種のおすすめは?余った刺身はどうする?

手巻き寿司のネタの切り方はどうしたらいいのか悩んだり、手巻き寿司の変わり種のおすすめは何がいいのかも気になります。
ここでは、手巻きずしのネタの切り方や変わり種のおすすめの食材、余った刺身はどうしたらいいか紹介します。

手巻き寿司のネタの切り方は?

手巻き寿司のネタの切り方や変わり種のおすすめは?余った刺身はどうする?

手巻き寿司をする際にネタはどうやって切るのか迷いますよね。

スーパーで売られている手巻き寿司用のセットを購入して終わりという人も多いのではないでしょうか。

でも手巻き寿司セットはイベント事などの特別な日以外売られていないことも多いです。

となると自分で切る以外にありませんよね。でもどうやって切れば良いのかが悩ましいですよね。

刺身として切る場合はこのまま薄く切ればいいのですが、手巻き寿司として使うなら細長く切られているほうが巻きやすいです。

ここではマグロやサーモンなど柵で売られている食材について説明します。

柵の刺身の切り方

お刺身の柵をよく見てみると筋があるのがわかります。この筋が噛み切りにくくなる原因です。

なので、柵を切る際には筋を断ち切るように切ります。

  1. 上から見たとき筋は何本もシマ模様に入っています、この筋に対して90度に刃を入れ1cmの幅で切ります。
  2. 1cm幅で切った広い面は長方形になっているので、その長方形の長い面を縦として考え、端から1cmの間隔で切ります。
  3. これで1cm角の細長い刺身ができます。

①の状態でも筋に対して90度に刃を入れているので、筋が断ち切れています。
そのまま刺身のように出しても良いですが、巻きずしなので巻きやすくを考えての切り方になります。

手巻き寿司のネタで変わり種のおすすめはこれ!

手巻き寿司のネタの切り方や変わり種のおすすめは?余った刺身はどうする?

手巻き寿司は変わり種のネタを入れるのが楽しかったりしますよね。

手巻き寿司の定番のネタといえばマグロ、サーモン、ホタテ、甘エビ、だし巻き卵などがあります。

今回紹介する変わり種の種類を3つ紹介します。

手巻き寿司の変わり種ネタ1 焼肉

焼肉が好きな人は多いですよね。実は焼肉は手巻き寿司のネタとしては人気です。

お肉自体に焼肉のタレで味付けをしてあれば充分手巻き寿司のネタとして使えます。

焼肉のタレの濃い味は酢飯と合わさってもしっかり味がするので酢飯に負けることはありません。

手巻き寿司の変わり種ネタ2 アボカド

アボカドはしょうゆにとっても合う食材で、アボカドをわさびとしょうゆで食べる食べ方もあるんです!

用意する場合はそのままスライスしてもいいですが、アボカドはペースト状にすると巻きやすくなります。

それと、アボカドにはサーモンやたまねぎのスライスなどが合います。
アボカドに合う食べ物も一緒に用意するといいですね。

手巻き寿司の変わり種ネタ3 ツナマヨ

ツナマヨはシーチキンとマヨネーズを合わせるだけでできる簡単変わり種です。ツナマヨは子供から圧倒人気なネタです。

お肉や生の魚の油がくどく感じる場合はツナマヨがおすすめです。
きゅうりと一緒に食べればさっぱりとした味わいになります。

手巻き寿司で余った刺身はどうする?

手巻き寿司のネタの切り方や変わり種のおすすめは?余った刺身はどうする?

手巻き寿司をすると刺身が余ってしまうことありますよね。

でも、刺身が余ってしまったからといって捨ててしまうのはもったいないです。
かといって生物なので次の日にそのまま食べるのは避けたほうがいいです

ここでは手巻き寿司で余った刺身はどうやって食べればいいか、アレンジ方法を3つ紹介します。

手巻き寿司の余り刺身のアレンジ方法1 そぼろ

マグロは手巻き寿司の定番だし多めに用意して余ってしまう事もありますよね。

においの少ないまぐろは、そぼろにするのにおすすめです。

余ったマグロを細かく包丁でたたき、少量の油で炒め、しょうゆ、砂糖、酒、みりん、生姜で煮たら完成です。

3色丼のお肉の代わりにすれば、肉そぼろよりあっさり食べられますよ。

他にもごま油やにんにく、豆板醤で味付けをすればビビンバのひき肉代わりにもなります。

このように味付けのアレンジはたくさんできるので、万能ですね。

手巻き寿司の余り刺身のアレンジ方法2 魚ハンバーグ

残った刺身でハンバーグを作るのもおすすめ!

ネギトロなどが余った場合はとっても簡単にできるのでよりおすすめですよ。

  1. 魚を粘りが出るまで細かくたたいたら水気を切った豆腐、つなぎに片栗粉、生姜、にんにく、塩コショウ、しょうゆを入れて練ります。
  2. 全体がまとまってきたら形を整えて焼きます。

和風のハンバーグとしてポン酢や卸大根と一緒に食べるとおいしいです。

また、今回は刺身が余った場合として紹介しましたが、なめろうが余ってしまったときにも使えるアレンジ法です。

手巻き寿司の余り刺身のアレンジ方法3 煮物

どんなお刺身でも作れちゃうのが煮物です。

しょうゆ、みりん、酒を合わせたタレに漬け込んで、タレと一緒に煮るだけです。

これは一番シンプルな方法ですので、手巻き寿司をした当日の夜から準備ができます
あとは煮るだけでおかずが一品できるので料理の時短になります。

まとめ

手巻き寿司のネタの切り方は難しく考える必要はありません。

巻きやすいように、縦長に切ってあげると良いです。刺身はちょっとだけコツがあって、筋を断ち切るように切るだけで食べやすくなります。

変わり種として焼肉や、ツナマヨは子供人気がある種です。油の多い種でも酢飯の酸味でさっぱり食べられるのでぜひチャレンジしてみてください。

そして余ってしまった刺身でも、火を通せば充分食べられます。魚のにおいが気になる場合は生姜を入れたりして対策もできるので、次の日までおいしく食べられます。