料理のあれこれ

手巻き寿司は普通のご飯で良い?量はどのくらいで海苔は何枚必要?

手巻き寿司のご飯は普通か酢飯かって気になりますよね。
普通のご飯で良いならお手軽ですが、酢飯を作るとなるとハードルが上がります。
ここでは、手巻き寿司は普通のご飯でいいのか、ご飯の量はどのくらいか、海苔は何枚必要かなど手巻き寿司の準備についてお伝えします。

手巻き寿司は普通のご飯でも良いの?

お寿司屋さんで食べる手巻き寿司は酢飯ですが、家で手巻き寿司をするときは「普通のご飯」「酢飯」どっちにするか迷いますよね。

結論から言うと、手巻き寿司のご飯は炊いたままの普通のご飯でも酢飯でもどっちでもOKです。

 

ちなみに、我が家は私がズボラなのと、酢飯よりも普通のご飯が好きなので手巻き寿司は普通のご飯でやりますよ。

お寿司が酢飯なのに理由はあるの?

ではお寿司の時はなぜ酢飯なのでしょうか。

酢飯の効果
  • 酢の殺菌効果により食品の防腐効果がある
  • 魚の生臭さを消してくれる効果がある
  • 酢飯に含まれる酢や糖分が、ご飯が冷めた時硬くなるのを防いでくれる

酢飯にはこんなに効果があるんですね。

せっかくでだから、時間があるときは酢飯で手巻き寿司をしてみるのもおすすめです。

美味しく酢飯を作るレシピをご紹介します。

美味しい酢飯の作り方(3合分)

<材料>

  • 温かいご飯    3合
  • 酢        60ml
  • 砂糖       大さじ3
  • 塩        小さじ1

<作り方>

  1. 酢、砂糖、塩を混ぜてすし酢を作っておく。
  2. 温かいご飯にすし酢を回し入れる。
  3. うちわであおぎながら、しゃもじでご飯を切るように手早く混ぜる。
  4. ご飯に艶が出て、粗熱が取れたらできあがり。

 

  • ご飯はちょっと硬めに炊く
  • 熱いご飯を使うことですし酢を染み込ませる
  • すし桶を使って酢飯を作ると余計な水分を吸収し、べちゃべちゃにならない
  • うちわであおぐことで酢のツンとした臭いと余計な水分を飛ばす

市販のすし酢を使っても簡単においしく酢飯を作ることができます。

手巻きずしのご飯の量ってどのくらい必要?

手巻き寿司をするときはいつもよりご飯を多く食べがちです。

人によるので一概には言えませんが目安としては、「大人の男性1人でご飯1合」の計算で丁度よいです。女性や子どもの場合はちょっと減らします。

4人家族だと3合くらい炊いておくと良いですね。

ちなみに我が家は70代女性、40代女性、6歳男児で2号炊いて少し余るぐらいです。※普段のご飯では2号炊くとかなり余ります。

酢飯は作りすぎて余っても困りますので、一度に炊飯器全部を酢飯にしないで、食べられそうな分だけ用意するのもポイントです。

普通の白米が残ってしまっても冷凍したり、翌日チャーハンにもできます。ちょっと多めにご飯を炊いておいて、様子を見ながら酢飯を用意するのがよいでしょう。

手巻き寿司は海苔は何枚ぐらい用意すればいいの?

手巻き寿司の準備で忘れちゃいけないのが海苔ですが、いったい何枚必要なの?というのが気になりますよね。

大体1人当たり5~8枚ぐらい用意しておくと安心です。
途中で海苔がなくなったらせっかくの楽しい場なのに台無しになっちゃいます。

手巻き寿司の際、海苔の巻き方は

  • 1/4にカットする
  • 半分にカットする

のパターンがあります。

具だくさんでしっかり巻いて食べたい場合は半分にカットした海苔を使います。

ご飯少な目でちょっとずついろんな味を楽しみたい場合には1/4にカットした海苔を使います。

我が家ではちょっとずついろんな味を楽しみたいので、1/4にカットした海苔を使います。

美味しい海苔を用意するポイント
  • 海苔は食べる直前に用意する
  • 一旦開封してある海苔など、少し湿気が気になる場合はガスコンロでサッとあぶる

パリッとした海苔は格別。
ちょっとした気遣いでおいしくいただけますので、海苔にも気を使ってみましょう。

海苔が余った際はしっかり封をして湿気に気を付けてください。
そして早いうちに使い切りましょう。

手巻き寿司におすすめの具をご紹介

我が家では飯を少なめに乗せて、何回も好きな具を巻いて食べています。
こちらのほうがいろんな味を楽しめます。

ここでおすすめの具をご紹介します。

  • 手巻き寿司セット(マグロ、エビ、ネギトロ、タイ、ホタテ、タコなど)
    一皿あるだけで準備もラクチンです。
  • ちょっと高級な中トロ、いくら、ウニ
    手巻き寿司セットのほかにちょっと高めの中トロやいくら、ウニを用意するだけで本格的に。
  • 厚焼き卵
    巻いてもいいし、そのまま食べてもおいしいです。ぜひ各家庭のお好みの味付けで焼いて用意してみてください。
  • 子どもの好きな具(納豆、シーチキンマヨ、とびっこ、カニカマ)
    子どもも喜んでモリモリ食べてくれます。
  • 大葉、カイワレ大根、梅干、キュウリ
    具のアクセントになります。味が締まって美味しくいただけます。

手巻き寿司セットはとっても便利ですが、イベント事があるときしか売っていないお店も多いのでご注意ください。

事前にお店に問い合わせると予約という形でお願いできることがありますので、当日は難しいですが、相談してみると良いです。

我が家も、週末にスーパーで手巻き寿司セットを見て、手巻き寿司良いね~ってなったけどそのはすでにご飯は準備済みだったんですよね。

で、スーパーで確認したら週末とかイベント事の時は置いてるけど普段は置いてないって事でしたが、予約でお願いできましたよ。

まとめ

手巻き寿司のご飯は、普通のご飯でも酢飯でも大丈夫です。

面倒な人や酢飯が苦手な人は普通のご飯で、寿司はやっぱり酢飯じゃないとという人は酢飯で手巻き寿司を楽しんでみてください。

用意するご飯は1家族(大人2人子供2人)で大体3合くらいあると安心です。酢飯を準備する場合には一度に全部を酢飯にしないで少しずつ様子を見ながら酢飯を用意するのがおすすめです。

海苔は1人あたりで7~8枚くらい用意してあれば良いです。

手巻き寿司は用意するお母さんもラクチンで、子供たちも自分で作りながら楽しくおいしく食べられます。