保存方法&賞味期限

マグロのたたきは冷凍できる?解凍方法や再冷凍はできるの?

マグロのたたきは、基本的にはその日のうちに食べ切るのが理想です。
でも、余ってしまったりする場合もあるので、保存方法を考えなければなりませんよね。
では、マグロのたたきは、冷凍保存することは可能なのでしょうか。
又、解凍後、余ってしまったマグロのたたきは、再冷凍しても大丈夫なのでしょうか。

マグロのたたきは冷凍できるの? その方法は?

結論から言ってしまうと、マグロのたたきは、冷凍保存しても大丈夫です。

なので、「1度では食べきれない」という場合は、安心して冷凍保存してOKですよ。マグロのたたきを冷凍保存する場合、ジッパー付きのビニール袋に入れて冷凍するのがオススメです。

できるだけ真空に近い状態にしておくのが理想なので、密封性の高い袋に入れるといいですね。

又、ジッパー付きのビニール袋がなければ、ラップに包んで冷凍するのもオススメです。
ラップにマグロのたたきを包む時は、隙間がないように包み、できるだけ空気が入らないようにしましょう。

ちなみに、マグロのたたきを冷凍保存した場合、4日くらい日持ちすると考えてください。
基本的に冷凍保存すると長持ちしますが、マグロのたたきは生物です。

このことを考えると、冷凍保存したとしても、4日程度の日持ちと考えた方が安全です。

マグロのたたきの美味しい解凍方法は?

冷凍したマグロのたたきを解凍する場合は、冷蔵庫の中に入れて解凍してください。

解凍までに少し時間はかかりますが、常温の環境ではなく必ず冷蔵庫に入れてくださいね。
常温で解凍してしまうと、雑菌が繁殖しやすく食あたりなどの危険性が高いからです。

又、常温での解凍によって、せっかく冷凍保存したマグロのたたきが傷みやすくなることも多いです。
なので、食べる時の安全性を考えて、冷蔵庫に入れた形の解凍をしてくださいね。

マグロのたたきの解凍に適した温度は?

但し、冷蔵庫で解凍する場合、冷蔵庫の温度が低すぎると、味が悪くなることがあるのです。

低すぎる温度で解凍してしまうと、「冷蔵焼け」という現象が起きてしまいます。
この「冷蔵焼け」によって、マグロのたたきが黒くなってしまい、味も悪くなります。

こうならないようにするためには、冷蔵庫の温度を4℃以上6℃くらいに設定してみてください。3℃以下の温度だと冷蔵焼けのリスクがあり、逆に、7℃以上だと温度が高すぎて傷みやすくなります。

マグロのたたきを美味しく解凍するためには、冷蔵庫の温度設定が大切なのですね。


マグロのたたきが余ったら再冷凍はできる?

さて、「冷凍して1度解凍したマグロのたたきが余ってしまった」そんなこともありますよね。
この場合、余ったマグロのたたきを再冷凍しても、問題なく食べられるのでしょうか。

私は正直、マグロのたたきを再冷凍することはオススメしていません。
中には、再冷凍して食べてしまう人もいるようですが、できれば再冷凍は避けた方が良いでしょう。

なぜかと言うと、1度常温の環境に出したものを再冷凍すると、雑菌が繁殖したり、傷みやすくなるからです。

基本的に、1度冷凍したものは、常温の環境に出したら、その日のうちに食べ切る必要があります。
味や食感がかなり落ちることに加えて、体に有害なものになりかねないからです。

マグロのたたきは生物ですから、他の食べ物以上に、雑菌や傷みのリスクが高いですよね。
このことを考えると、やはり余ったマグロのたたきは処分することをオススメします。

ちなみに、1度解凍したマグロのたたきが余ったら、火を通してしまうことをオススメします。
生のままで食べなければ、雑菌の繁殖や傷みのリスクはなくなるので、加熱してリメイクしてしまいましょう。

我が家ではハンバーグの合いびき肉の代わりにマグロのたたきで、マグロハンバーグを作っていますよ( ´艸`)

まとめ

マグロのたたきは、密封状態にして冷凍保存すると、4日くらい日持ちさせることができます。

解凍する時は、常温の環境に出さず、4~6℃の設定にした冷蔵庫の中で解凍しましょう。
高温の環境で解凍すると傷みやすくなり、低温すぎる環境だと冷蔵焼けを起こすからです。

又、1度解凍したマグロのたたきは、その日のうちに食べ切り、再冷凍は避けてください。
もし余ってしまった場合は、生で食べずに、加熱調理してリメイクすることをオススメします。