牡蠣 | |
旬 | 11月~2月 |
科 | イタボガキ科 |
栄養価 | 鉄分、カリウム、ビタミンB、グリコーゲン |
主な産地 | 広島県、宮城県、岡山県 |
主な種類 | – |
美味しい牡蠣の選び方
美味しい牡蠣の選び方をご紹介します。
- 身に傷がなくふっくらとしているもの
- 身に光沢があり粒がそろっているもの
- 貝柱が大きくふっくらしているもの
牡蠣の正しい保存方法
牡蠣の保存方法をご紹介していきます。
<殻付きの場合>
- 殻つきのままお皿に並べる
- 濡れたキッチンペーパーで表面を覆う
- その上からラップをかける。(ただし端に隙間を開ける)
- 冷蔵庫に入れて保存する。
牡蠣は乾燥に弱いので濡れたキッチンペーパーを忘れずに!
またラップで密閉してしまうと、牡蠣が呼吸できなくなってしまうので要注意です。
殻付きの場合は保存は水揚げされてから5日程度とされています。
でも生ものなので早く食べた方が良いですよ!
剥き身の場合は冷蔵庫で保存して賞味期限内に食べましょう。
牡蠣の語源
牡蠣の漢字は、古くは牡蠣はすべて「牡(おす)」だと思われていたためこの漢字が使われています。
カキというのは「石から掻き落とす」「殻を砕いて(欠いて)取る」「掻きだして食べる」などからこの様に呼ばれるようになったといわれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク